COACH

チームビルディングコーチ 中村 貴之

中村 貴之

日本体育大学大学院(コーチング学)を修了後、明治学院大学男子ラクロス部にて4年間プロコーチを経験。部員数15名の廃部寸前のチームを4年間で115名(世代別日本代表1名/関東代表9名を輩出)のチーム拡大/成績向上に寄与。その後、日本体育大学の教員として着任し、教授等を含む教職員や外部コーチ向けに研修や1on1コーチングで大人の成長を支援。
2022年独立後は、企業や公共団体向け1on1コーチングや研修講師の経験を活かしながら、「組織の左腕」では、チームビルディングコーチとして活動中。

得意領域

チームビルディング

メンバー同士の協力体制を築き、コミュニケーションを円滑にするためのアクティビティやキャンプを実施します。
幹部と社員が自己理解・相互理解を深めることで、信頼関係の構築を促進。
その結果、個人とチームのパフォーマンスが最大化し、持続的に成果を生み出す文化・風土・環境づくりをサポートします。

メッセージ

変化の激しい時代、人も組織も変化と成長が欠かせません。
その現実は、スポーツチームにも会社にも共通しています。より高い結果を求められる緊張感と、喜びややりがい、そして葛藤や孤独を伴う環境です。

目標達成の満足感、仲間と生み出す想定を超えた連携と結果の高揚感、チームへ貢献できた時の嬉しさとやりがい。
一方で、急激な組織拡大による混乱、メンバー間のモチベーション格差、多様な人材のマネジメントの難しさ、成果に対する厳しい期待と重圧も存在します。
私は、様々な経験を踏まえて「人の成長と結果」と「組織の成長と結果」に関して研究し、理論と現場を繋いできました。

「人と組織の可能性を誰よりも信じ、心を通わせながら徹底的に伴走し、クライアントの輝きを最大限引き出す」
これが、私がビジネスにおいて大切にしている理念です。
科学的知見×現場的知見を組み合わせた人材育成とチームビルディングでチーム全体の視座を高め、理念を日々の行動へと結びつける実践的な支援を行います。

強く、しなやかで、変化に適応できる自走組織づくりのために徹底的な伴走をいたします。
共に未来を描き、目指す成果と在り方を実現していきましょう。

CONTACT

1社1社個別面談をして組織課題を抽出します。
組織の自走化に向けた具体的な打ち手が明確になりますので、まずはご相談ください。