COACH

ディレクター・社会保険労務士 武田 修

武田 修

早稲田大学法学部卒業後、新卒で総合人材会社に入社。
主に、中途採用領域で法人営業・営業企画などを経験したのち、
ベンチャー企業だったIT系の企業に転職。人事・M&A/PMIなど
幅広く企業の成長戦略に関わり、PMIとして関わった子会社では
経営・組織・人事面から支援し、いずれも飛躍的な成長を実現。
その後、日系大手総合コンサルティングファームにて、
大手企業の成長戦略に関わり、M&A/PMI案件にも従事。

仕事と両立しながら社会保険労務士の資格を独学で取得し、
グロービス経営大学院でもMBAを修了。

得意領域

多角的な成長支援

企業の成長に必要な要素である経営・事業・組織・営業など
様々な面でこれまで多くの企業を支援してきた経験から、
その企業の課題や状況に応じた大きな戦略設計から実務支援まで
良い意味で守備範囲を決めずに支援ができることが強みです。
また、国家資格である社会保険労務士という資格を活用しながら、
攻めだけでなく、会社の基盤/土台となるような守り部分も対応でき、
企業様の飛躍的成長に伴走させていただきますので、ぜひご相談ください。

メッセージ

私自身、幼少期に実家で営んでいた税理士事務所をM&Aすることになったのですが
結果として人との縁もなかったことで、そのM&Aは”失敗”に終わったという苦い経験をしています。
そうした経験から、企業の成長は、組織や人があってのものだと人一倍実感しており、
今でも業務に取り組む際に、念頭に置いているのはいつもそういった想いです。
この実感を人一倍持っているからこそ、向き合う企業様の成長は常に自分事のように考えながら、
自分にできる全力を尽くし、本当の意味で企業様のためになる伴走していきたいと考えています。

また、これまで私自身は、M&AやPMI、経営など、組織だけではなく経営に近い業務を担当することもありましたが、
様々な業務を経験すればするほど経営や企業の成長は組織・人ありきのものだと痛感することが多く、
そうしたことも踏まえ、これまで培ってきた経験を元に、企業様それぞれに抱えられている課題や状況に寄り添い、
それらを解決する最適な手段を多岐に渡る側面から提供していきたいと考えています。

企業の継続的な成長を伴走する真のパートナーでありたいという私の想いを、
組織の左腕の中で、最大限発揮できればと思っています。

最も効果的で、最も企業様に適したアレンジをした方法で、
皆様にとって真のパートナーであり、信頼できる協力者であれるよう日々精進致します。

CONTACT

1社1社個別面談をして組織課題を抽出します。
組織の自走化に向けた具体的な打ち手が明確になりますので、まずはご相談ください。